- 2009-05-20 (水) 8:40
 - 未分類
 
近年の木造軸組構法は集成材により大きく発展しました。
これは小さな端材でも接着剤によって貼り合わせれば大きな材としての強度を得られるというものです。接着剤の進歩と言い換えることもできますね。
特に梁は大きければ柱のない大きな空間を作ることができたり、上に重い部屋を乗せられるメリットもあります。
上は梁せい520㎜の梁を使った現場の写真です。
昔なら木曾、飛騨などから樹齢数百年の樹を切りだして使うところですが、今は工場で作ってしまいます。
今なら安土城も再建出来るのではと思ったりしました。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
関連する投稿
- 新しい投稿 »: ■車の下の茶室・・・杉並の家
 - « 古い投稿: ■透明な車庫・・・上尾の家、東村山の家
 
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリのトラックバック URL
 - http://unique-architectures.com/uncategorized/2009-05-20/%e2%96%a0%ef%bc%95%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%81%ae%e6%a2%81%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e4%b8%8b%e4%ba%95%e8%8d%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e2%85%a1/trackback/
 - Listed below are links to weblogs that reference
 - ■520の梁・・・下井草の家Ⅱ から 注文住宅 無料相談ならスタジオ・ノア~建築diary~
 



