注文住宅 無料相談ならスタジオ・ノア~建築diary~
■デッキ材のファサード・・・北沢の家
- 2013-08-16 (金)
 - マテリアル
 

				樹脂のデッキ材で外壁を作ってみました。
				凹凸が見る角度によって変化する表情を作り出しています。
				両脇を建物で挟まれ、正面だけが自己主張できる面です。
				「抑えたデザインで目立つ」とはどういうことかと考えてみましたが、ひとつの答えが出せた気がします。
				形に個性が出せなくても表情には特徴を持たせることが出来るんですね。
				ちなみにこのオーナーは看板屋さんです。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■乱窓・・・代々木の家
- 2013-07-21 (日)
 - 窓
 

				窓は生活を映し出す大きな要素です。
				窓によって生活感が表れるとも言えますね。
				窓を見せないという手法もありますが、ここでは風呂や便所の窓だと悟られないような窓の開け方を試してみました。
				それぞれの窓から緑や風景が絵のように見えるように滑り出し窓で作りました。
				原設計では市松配置でしたが、構造のブレースを隠すためにサイズと配置を変えています。
				結果として面白い表情になりましたが、このデザイン手法を「乱窓」と呼ぶことにしました。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■自転車室・・・武蔵境の家
- 2013-07-07 (日)
 - 地下室
 

				敷地が10坪のため、外に自転車が止められませんでした。
				半地下に玄関から自転車を入れられるように工夫をしました。
				自転車は意外と家づくりで忘れられがちですが、こうすれば雨ざらしや盗難を避けられますね。
				敷地が狭いがゆえに生まれたアイデアです。
				自転車のためだけではもったいないですね。
				地下収納としても活躍していることでしょう。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■地下まるまるシアター・・・芹が谷の家
- 2013-06-12 (水)
 - 地下室
 

				只今建設中ですが、このカットは模型写真でしかお目にかかれません。
				地下がまるまるシアターになっております。
				オーナーはここで民族音楽を大音量で聞きながら、ブルーインパルスの映像を見るのが夢だそうです。
				右奥の一段高くなった特等席がプラモデルの工作室です。
				少年のまま大人になるとはこんな感じでしょうか。羨ましい。
				地上部は木造ですが、平屋のはずなのに2階建ての高さがあります。
				これも360度見渡せる視界を確保して映像を撮るためです。
				地下でも天空を満喫できる仕掛けだそうですが、ぜひ体験させて頂きたいと思います。
				このオーナーからは設計中もちょくちょく「燃料」と称して焼酎の差し入れを頂きました。ありがとうございました。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■木造塔状住宅・・・武蔵境の家
- 2013-05-18 (土)
 - 構造
 



				木造地下1階地上3階建てで高さが12m弱あります。
				通常の4階建ての高さに該当する高さですね。
この高さの木造住宅は極めて稀だと思いますが、神社仏閣以外ではあまり記憶にありません。
				実現させるために複雑な構造解析を必要としました。
都市計画道路拡幅のため敷地の4割を削られた建て主の依頼でした。
				敷地10.2坪で家族4人+犬1匹+駐輪場が果たして可能なものかどうか。
				私にとっても新たな挑戦でした。
内部はロフトを含めると6層構造になっており、立体的に解決しています。
				「敷地が減ったのになぜ広くなったの?」と驚いていらっしゃったご家族が印象的でした。
日本の住宅の大半を占める木造の可能性を広げることに少しは貢献できたと思います。
				もっと多くのエリアで高さ制限の緩和がなされれば、景気回復、産業振興にも追い風になると思うんですが、いかがでしょう。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■ダンスジムを作りました。・・・南小岩の家
- 2013-04-11 (木)
 - 未分類
 

				1階がダンスジム、2階が住居の作りです。
				防音を考慮して1階が鉄筋コンクリート、2階が木造になっています。
				奥様が以前から別の場所で経営されていた教室を住宅と一緒にすることになりました。
				
土地探しから紆余曲折を経て、念願叶ってやっとたどり着いたご自分の仕事場です。
				私もこの仕事を通して色んな経験を積ませて頂きました。
				ありがとうございました。
次の世代にダンス文化を伝えていってください。
				陰ながら応援しています。
ご興味おありの方はこちらまで。
				http://hcdg.web.fc2.com/index.html
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■階段は吹抜け・・・善福寺の家
工事現場にくると家の色んな表情に出会います。
				この写真はスキップフロア住宅の階段部分の見上げですが、床の根太がそろってきれいです。
				構造的にも吹き抜けと同じですね。
				階段がついても脇から上下階のつながりを感じることが出来てきます。
一般に階段は動線として北側の端に追いやる間取りが多いようですが、もったいない
				気がします。
				家の中心や南側に生活空間と一体化した配置にすることで、上下外のつながりや光の取り入れに大きく貢献してくれる要素です。
				固定観念を捨てることで新しい価値が発見できると思います。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■パンフレットを作りました。

				名刺がわりに渡せるパンフレットを作りました。
				どんな仕事をしているか一目瞭然と自画自賛しています。
				嬉しくて色んな人に配っています。
				これからも出会いを大切に、いい仕事をして喜んでもらいたいと
思いを新たにしています。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■消費税増税
- 2013-01-16 (水)
 - 未分類
 
消費税増税が決まりました。
				生涯で一番大きい買い物である家づくりにとっては痛いですね。
5%だった今まででも2,200万円の工事代金に対して110万円でした。
				今年の9月30日以降の契約物件に対しては8%、つまり176万円の消費税になるということです。
その差66万円は大きいですね。
				どのくらいの大きさかというと
				便器(INAXサティス)116,000円+キッチンW2,400 IHクッキングヒーター(サンワカンパニー)243,000円+食器棚W1,500引出しミックス(サンワカンパニー)121,500円+浴槽PHS1400(TOTO)174,500円=655,000円で5,000円のおつりがきます。
消費税、日本の元気のために役立てて欲しいです。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
■シンクの蓋・・・松原の家
- 2012-12-24 (月)
 - キッチン
 

				キッチンを作りました。
				建て主のご要望でシンクの蓋も作りました。
				すっきりしたテーブルに早変わりです。
				色んな機能をもたせることでライフスタイルもちょっと変化しそうですね。
				まだまだやれることがありそうです。
				今度は水栓も隠せるかチャレンジしてみたいものです。
				![]()
『注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。
注文住宅の無料相談から設計相談、
				ローコストでの住宅無料相談・住宅設計相談
				何でもご相談下さい。
毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
				貴方の思いを形にします。
建築設計事務所・スタジオ ノア
				建築家・森 信人
				お問い合わせ
				HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				海外HP:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				E-mail:注文住宅・無料相談・スタジオ ノア
				TEL:03-6383-0592
![]()
- 
			
« 11 月 2025 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  - 
		
- 2025 年 10 月
 - 2025 年 7 月
 - 2025 年 6 月
 - 2025 年 4 月
 - 2025 年 2 月
 - 2025 年 1 月
 - 2024 年 12 月
 - 2024 年 10 月
 - 2024 年 8 月
 - 2024 年 6 月
 - 2024 年 5 月
 - 2024 年 4 月
 - 2024 年 1 月
 - 2023 年 12 月
 - 2023 年 11 月
 - 2023 年 9 月
 - 2023 年 7 月
 - 2023 年 6 月
 - 2023 年 5 月
 - 2023 年 4 月
 - 2023 年 3 月
 - 2023 年 2 月
 - 2023 年 1 月
 - 2022 年 12 月
 - 2022 年 11 月
 - 2022 年 10 月
 - 2022 年 9 月
 - 2022 年 8 月
 - 2022 年 7 月
 - 2022 年 5 月
 - 2022 年 4 月
 - 2022 年 3 月
 - 2022 年 2 月
 - 2022 年 1 月
 - 2021 年 12 月
 - 2021 年 11 月
 - 2021 年 10 月
 - 2021 年 9 月
 - 2021 年 8 月
 - 2021 年 7 月
 - 2021 年 6 月
 - 2021 年 5 月
 - 2021 年 4 月
 - 2021 年 3 月
 - 2021 年 2 月
 - 2021 年 1 月
 - 2020 年 12 月
 - 2020 年 11 月
 - 2020 年 10 月
 - 2020 年 9 月
 - 2020 年 8 月
 - 2020 年 7 月
 - 2020 年 6 月
 - 2020 年 5 月
 - 2020 年 4 月
 - 2020 年 3 月
 - 2020 年 2 月
 - 2020 年 1 月
 - 2019 年 12 月
 - 2019 年 11 月
 - 2019 年 10 月
 - 2019 年 9 月
 - 2019 年 8 月
 - 2019 年 7 月
 - 2019 年 6 月
 - 2019 年 5 月
 - 2019 年 4 月
 - 2019 年 3 月
 - 2019 年 2 月
 - 2018 年 12 月
 - 2018 年 11 月
 - 2018 年 10 月
 - 2018 年 9 月
 - 2018 年 8 月
 - 2018 年 7 月
 - 2018 年 6 月
 - 2018 年 5 月
 - 2018 年 4 月
 - 2018 年 3 月
 - 2018 年 2 月
 - 2018 年 1 月
 - 2017 年 12 月
 - 2017 年 11 月
 - 2017 年 10 月
 - 2017 年 9 月
 - 2017 年 8 月
 - 2017 年 7 月
 - 2017 年 6 月
 - 2017 年 5 月
 - 2017 年 4 月
 - 2017 年 3 月
 - 2017 年 2 月
 - 2017 年 1 月
 - 2016 年 12 月
 - 2016 年 11 月
 - 2016 年 10 月
 - 2016 年 9 月
 - 2016 年 8 月
 - 2016 年 7 月
 - 2016 年 6 月
 - 2016 年 5 月
 - 2016 年 4 月
 - 2016 年 3 月
 - 2016 年 2 月
 - 2016 年 1 月
 - 2015 年 12 月
 - 2015 年 11 月
 - 2015 年 10 月
 - 2015 年 9 月
 - 2015 年 8 月
 - 2015 年 7 月
 - 2015 年 6 月
 - 2015 年 5 月
 - 2015 年 4 月
 - 2015 年 3 月
 - 2015 年 2 月
 - 2015 年 1 月
 - 2014 年 12 月
 - 2014 年 11 月
 - 2014 年 10 月
 - 2014 年 9 月
 - 2014 年 8 月
 - 2014 年 7 月
 - 2014 年 6 月
 - 2014 年 5 月
 - 2014 年 4 月
 - 2014 年 3 月
 - 2014 年 2 月
 - 2014 年 1 月
 - 2013 年 12 月
 - 2013 年 11 月
 - 2013 年 10 月
 - 2013 年 9 月
 - 2013 年 8 月
 - 2013 年 7 月
 - 2013 年 6 月
 - 2013 年 5 月
 - 2013 年 4 月
 - 2013 年 3 月
 - 2013 年 2 月
 - 2013 年 1 月
 - 2012 年 12 月
 - 2012 年 11 月
 - 2012 年 10 月
 - 2012 年 9 月
 - 2012 年 8 月
 - 2012 年 7 月
 - 2012 年 6 月
 - 2012 年 5 月
 - 2012 年 4 月
 - 2012 年 3 月
 - 2012 年 2 月
 - 2012 年 1 月
 - 2011 年 12 月
 - 2011 年 11 月
 - 2011 年 10 月
 - 2011 年 8 月
 - 2011 年 7 月
 - 2011 年 6 月
 - 2011 年 5 月
 - 2011 年 4 月
 - 2011 年 3 月
 - 2011 年 2 月
 - 2011 年 1 月
 - 2010 年 12 月
 - 2010 年 11 月
 - 2010 年 10 月
 - 2010 年 9 月
 - 2010 年 8 月
 - 2010 年 7 月
 - 2010 年 6 月
 - 2010 年 5 月
 - 2010 年 4 月
 - 2010 年 3 月
 - 2010 年 2 月
 - 2010 年 1 月
 - 2009 年 12 月
 - 2009 年 11 月
 - 2009 年 10 月
 - 2009 年 9 月
 - 2009 年 8 月
 - 2009 年 7 月
 - 2009 年 6 月
 - 2009 年 5 月
 - 2009 年 4 月
 - 2009 年 3 月
 
 








