注文住宅 無料相談ならスタジオ・ノア~建築diary~

PR


ホーム

注文住宅 無料相談ならスタジオ・ノア~建築diary~

■ドアのない部屋・・・泉区の家

泉区の家

竣工後と入居後の写真です。

やはり家具や植物が入ると落ち着きますね。

こちらら側はLDK、奥は寝室でドアはありません。

焦げ茶に見えるのがパネルスクリーンです。

下に重りのついた布で操作も軽く、ドアより緩やかに仕切ってくれます。

音もたてずに開閉できるのは寝室向きですね。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■ゴミ収納・・・鷹番の家

鷹番の家

キッチンの中にゴミ箱が収納されています。

自治体によって分別も異なるようですね。

瓶、缶、ペットボトル、燃えるゴミ、燃えないゴミなど色々です。

私の家では毎日缶ビールとワンカップ大関の瓶が出されます。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■搬入ハッチ・・・佃の家

佃の家

2階のDKの床にハッチがついています。

二重になっていて1階車庫の天井も開けられるような仕組みです。

廻り階段で冷蔵庫の搬入が出来ないので作りました。

外からは絶対開かないようになっています。

お陰で無事引越し完了しました。

ぎりぎりの設計は冷や汗もんです。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■埋め込む宅配ボックス・・・鷹番の家

鷹番の家

共働き夫婦に宅配ボックスは必需品ですね。

最近は壁に埋め込めるこんなスッキリしたものも出ています。

アマゾンで買った本などが配送されてくるんでしょうか。

便利そうですね。

私も欲しくなりました。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■洗面窓・・・荻窪の家

荻窪の家

洗面の正面が鏡、その隣が半透明の室内窓です。

洗面を使っていると明かりが教えてくれます。

昼は洗面にある南側の窓から入る陽射しの強さがLDKからもわかります。

室内どうしの窓は気配を伝えてくれますね。

ノックはいりません。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■シャープなコーナー・・・尾道の家

尾道の家

杉板を使った外壁の出隅です。

このようなピン角にするための納まりを「トメ」といいます。

通常は45度のカットで合わせますが、ここでは一枚一枚が傾いているため単純な45度でカットしても合いません。職人技が光ります。

風化による反りを抑える工夫も試みています。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■横付けタラップ・・・荻窪の家

荻窪の家

横付けタラップです。

ロフトに対して直角に架けるのが一般的と思われますが、出入りの邪魔になるので横付けにしました。

固定されるものは邪魔であってはいけません。

ここに腰掛けると色んな高さからの視点を味わえる、お嬢ちゃんお気に入りの場所になっています。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■猫のトイレ・・・西新宿の家

西新宿の家

階段を下りたところにあるのが下駄箱兼猫のトイレです。

窪んだところに猫用トイレを置きますが臭いはやはり気になります。

左に白く見えるのが換気扇です。

場所を特定するとこんな設備を付けられます。

吾輩も猫になったつもりで設計してみました。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■大小並列・・・つくばの家

つくばの家

右は最近ご家庭であまり見なくなった小便器です。

機能的な形をしています。

左は海外のセレブが日本に買いに来る便器です。

世界に誇れます。

随分差がついたものですね。

両方は贅沢なんですかね。

やはり男は座ってするか、膝をまげてつらい姿勢でするのでしょうか。

今夜も飛沫(しぶき)が気になります。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■布団干し・・・善福寺の家

善福寺の家

2階の窓から布団を干します。

それ専用のパイプを窓の端から端までつけています。

寝室にバルコニーが作れない場合にこの手を使います。

布団を出すため窓が大きく開く必要があり、3枚引き3本レールのサッシを

使っています。

ここでは透明な屋根があるため、雨が降っても安心して外出できますね。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

ホーム

カレンダー
« 7 月 2025 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る