注文住宅 無料相談ならスタジオ・ノア~建築diary~

PR


ホーム

注文住宅 無料相談ならスタジオ・ノア~建築diary~

■車庫奥の寝室・・・和光の家

和光の家

5m柱なしの車庫です。

外からみると奥は暗そうです。

でも中から見ると結構明るさを感じるんですね。

実際車が置かれていると下半分が多少暗くなりますが、寝室としてなら充分です。

左の小さな窓は風を通し、時々開けて外の様子を窺える窓。

右の大きな窓はガラスの内側にポリカーボネイトで光を拡散しながら中を見えにくくしているはめ殺し窓。

窓も適材適所です。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■車寄せ・・・山梨の別荘

山梨の別荘

屋根が伸びてそのまま車寄せになっています。

落葉も雨が流してくれます。

雨が降っても濡れずに中に入れるのが助かりますね。

都会ではなかなか車寄せを住宅につける余裕がありませんが、別荘だとちょっと贅沢な気分を味わえます。

平屋の屋根だから出来る芸当です。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■8人掛け・・・奥沢の家

奥沢の家

8人掛けのダイニングテーブルを作ってみました。

幅80㎝長さ3.2mあります。

片側には引出しがあり、箸や調味料などを入れられるように考えてあります。

天板もたわまないように工夫しましたが最も苦労したのは搬入でした。

うまく入ってホッとしています。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■目立つ入口・・・所沢の家

所沢の家

1階が塀と門扉で隠れるため、2階までをゲート状の入口でデザインしました。

庇が付き、少し奥まっている彫りの深さがさらに入口を際立たせています。

あると思います。

黒と白のツートンも味方していますね。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■火は後ろ・・・日吉の家

日吉の家

ダイニング側がシンクと調理台、後側がコンロです。

こうすると油が前に飛ばず、フードも邪魔になりません。

こんな組み合わせがないのでキッチンも作りました。

後ろと前で使い勝手が心配でしたが、このタイプのキッチンはどのお宅も好評でした。

やってみるもんですね。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■列柱で囲う・・・栗橋の家

栗橋の家

中庭を列柱で囲ってみました。

風景がちらちら見える感じもいいもんですね。

床や壁に光の帯が出来て面白い表情を作り出しています。

人が入れないような隙間にしてありますが、ひと手間かかることをあえてやる価値はあると思います。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■二戸長屋・・・狛江サーミラーズ

狛江サーミラーズ

ひとつの建物ですが二戸の別世帯が壁を介して隣り合っています。

敷地と建物は共有していますが、入口も中の設備もすべて別々です。

これを長屋といいますが、なんとなく懐かしい響きですね。

横につながる構成を長屋といいますが、縦に重なる場合はあえて重層長屋と呼んでいます。

共用廊下や共用階段があると共同住宅として扱われ、法的に厳しい制約を受けてしまいます。

マメ知識として覚えておきましょう。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■玄関を照らす・・・町田の家

町田の家

玄関の両脇、上部はガラスブロックです。

照明器具と違って壁全面で迎えてくれる感じがしますね。

ガラスブロックは中に空気層があり断熱性能もあるため、壁のマテリアルとしても面白い素材です。

夜見るとさながら大きな照明器具ですね。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■タイル床の玄関・・・本郷の家

本郷の家

白い大理石のような床はなんとタイルです。

技術の進歩も凄いですね。

上足と下足の境界はわずかな段差です。バリヤフリーとしても望ましいですよね。

フローリングと違い濡れても安心です。

ここでは自転車も奥の土間まで乗り入れられるようになっています。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

■透けない階段・・・白井の家

白井の家

LDKに階段が降りてきています。

いつもはスケルトン階段にするところですが、人によってはスケルトン階段は怖いと感じる場合もあります。

無理に強いる訳にもいかないので、裏を塞ぎました。

ある意味すっきり感もありますね。

ストレスを感じないのがなによりです。

注文住宅・無料相談』ならスタジオ ノアへ。

注文住宅無料相談から設計相談
ローコストでの住宅無料相談住宅設計相談
何でもご相談下さい。

毎週土日は「家づくり無料相談会」開催中!
貴方の思いを形にします。

建築設計事務所スタジオ ノア
建築家
・森 信人
お問い合わせ
HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
海外HP:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
E-mail:注文住宅・無料相談スタジオ ノア
TEL:
03-6383-0592



RSS リーダーで購読する

ホーム

カレンダー
« 4 月 2025 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る